[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午後から劇団カレイドスコープの自主稽古でした。
初めて視聴覚ライブラリーに入りました。
絡みのある役者さんを含め、4人の役者が参加。
そして演出家と代表も参加してくださいました。
SCOが稽古に合流する頃には、演出家は自身が出演する舞台の稽古で参加できていなかったのです。
なので、演出家から直接指導を受けるのは今日が初めてでした。
どんな風に指導を受けるのかな、と思っていたのですが、
やはり役者出身の方なので、役者の目線に立った演出をしてくださいました。
次の稽古は18日のお盆明け。
そして本番まで1ヵ月半となりました。
まだ台本すら覚えていない状態ですが、
本番までには観に来ていただいた方に満足していただける作品を作り上げます。
【2015年度学習計画表】
FP3級 0/150時間 1月受験
簿記論 5/400時間 8月受験
財務諸表論 0/800時間 8月受験
[0回]
PR
台風が接近する中、
瀬戸まで行ってきました。
目的は知人が出演する舞台を観るため。
瀬戸にある瀬戸蔵というミュージアム。
そこで行われたピース合唱団の音楽劇『カネト』
出演する知人は2人。
1人は劇団カスタネットで一緒に作品を作った仲間、
そしてもう一人はわんわん軍団のメンバー。
出演者が多く、衣装も似ているものが多かったけど、最後列の座席からでも二人を見つけるのにそれほど時間はかかりませんでした。
作品は主人公のアイヌ人カネトが差別を受けながらも、
アイヌ人の誇りを持ち続け、最後は倭人ではできない三州鉄道の測量を成し遂げるというストーリー。
三河と信州をつなぐ現在の飯田線がアイヌ人の手によって作られたことを初めて知りました。
歌と最低限のセリフだけで構成される舞台でしたが、
SCOはミュージカルよりも観やすかったです。
二人には客だしの時に話をすることができました。
夜は足助にゆうじんの出演するライブを観に行こうと思ったのですが、
台風のため中止に。
代わりに高校のサッカー部の同窓会に飛び入りで参加してきました。
久しぶりのメンバーばかりで、しかも先輩もたくさん参加していて楽しい会でした。
【2015年度学習計画表】
FP3級 0/150時間 1月受験
簿記論 5/400時間 8月受験
財務諸表論 0/800時間 8月受験
[0回]
昨日の稽古で思ったのですが。
みんな幕末に関する基礎知識が素晴らしい。
一方SCOは新撰組という名前は知っているけれど、どういう集団なのかはよくわかっておらず。
そこに坂本竜馬や中岡慎太郎という人物がどのように絡んでいるのかということを全く知らないのです。
そして武士の時代の所作もまったくわかりません。
ということで、知識を得るためにネットでいろいろと検索…
すると「最近の時代劇はウソだらけだ」というコメントが。。。
これが情報の渦に溺れるということですね。
この「ウソだらけ」というコメント自体が本当か、と考えだすとキリがありません。
こういうときこそアナログの力が本領を発揮するときです。
久しぶりにりぶらに行って参考になりそうな本たちを借りてきました。
ところで、りぶらと言えばこの時期はとても暑く、エアコンを入れてないんじゃないかと思うほど。
以前SCOが勉強をしようと行ったときも、
みんなうちわであおぎながらやっているくらいでした。
が、今日はとても心地よかったです。
人が少ないのか、雨が降っていたせいなのか、
そこらへんは謎ですが…
またりぶらを勉強で利用しようかな。。。
【2015年度学習計画表】
FP3級 0/150時間 1月受験
簿記論 4/400時間 8月受験
財務諸表論 0/800時間 8月受験
[0回]
試験が終わり、今日から通常の17時まで勤務となりました。
そして今日からは毎週月・水・金で劇団カレイドスコープさんの稽古に合流をします。
6月の顔合わせからいろいろとありまして、台本がガラッと代わりました。
その台本を2週間くらい前にいただいたのですが、
結局ザッと目を通すことしかできず…
顔合わせの時は「次に合流するときまでにはセリフを覚えてきます」と燃えていたのに…
声に出さなくてよかった(^^;)
で、稽古場に到着したのですが、
そこで第3稿となる台本をいただきました。
第1稿から第2稿ほどの変更はなかったものの、第2稿でいただいた台本に肉付けされた台本でした。
共演者の皆様もまだ台本は持ったままだったので少し安心をしました。
でも、本番まであと1ヵ月半。
やはり時間はありません。
[0回]
今日は最高気温が37℃近くになるというこを聞いていたので、
幸田の図書館で勉強をしようと決めていました。
前回の反省を活かし、なるべく早めに行くようにしました。
開館から1時間ほどで到着。
勉強用の席はすべて埋まっていましたが、
学習室の方はまだなんとか空きがありました。
ただし、この部屋、ものすごく寒いっ。
エアコンの風も当たるし、暑くなると思って半袖ハーフパンツで行ったのが失敗でした。
1時間以上やってると頭が痛くなってきます。
たまに部屋を出て寒さのゆるいところを歩くようにしました。
そして午後は、同じ敷地内にある幸田町民開館で行われたライブ「ONE DAY CARNIVAL」を観て来ました。
芝居仲間が出演するライブで、行くのは2回目。
ただし、勉強優先のため、
5組の出演者のうち、その友人が出るバンドのみを見てきました。
オリジナル曲1曲、カバー曲が4曲という構成でした。
いい息抜きになりました。
もちろんその後は再び図書館で勉強をしました。
<簿記論900時間学習計画> 484/900時間
<FP3級100時間学習計画> 8/100時間
[0回]