忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初顔合わせ

8/22の舞台でご一緒するアーティストの植田真由さんと顔合わせをしました。

You Tubeで彼女を観たときの第一印象は椎名林檎さんぽかった。
でも、実際会ってみた感じはもっと近寄りやすい感じでした。

実際に芝居を見てもらって舞台全体のイメージを固めていただきました。
来週はフルキャスト+音楽付きの通し稽古です。

そして稽古が終了しようという頃、
岡崎市に大雨洪水警報が出されました。

稽古が始まるときには晴れ間も広がっていたけれど、
帰るころには嵐の前の空でした。

幸い雨には降られませんでしたが、夏の空は気まぐれですねぇ。

拍手[0回]

PR

ラジオドラマ収録

今日のラジオドラマは人が少なかった。

しかも5本分の収録だったので、一人で何本も参加しなければならない人もいたりして大変でした。

7年も続いてきたラジオドラマ。
さまざまな人が関わり、そして卒業をしていきました。
最近はあまり入れ替わりというものはない気がしますが、
参加できる人の人数が不安定ではあります。
人が少なければたくさん出演できるのでありがたくはありますが、
やはりなんとなく寂しさのようなものはあります。

来月はたくさんの人が参加してくれるとうれしいです。

ラジオドラマOKAZAKI LOVE STORIES、まもなく350話を迎えます。

拍手[0回]

オカラ座稽古

オカラ座稽古日です。

今日はフルキャストでの稽古でした。
SCOはまだ稽古に参加できる機会が多いほうなので、
今日は稽古参加日が限られている人をメインにした稽古でした。

それでも今回は稽古参加機関の関係もあってセリフ、登場シーン共に少なめです。
それでも、いろいろと課題はあり、
今回は役の雰囲気づくりか課題となっています。
いかに「悪そうな、嫌そうな役をやるか」というところがキーポイントです。

基本SCOが「いい人」なので(!?)、
これがなかなか難しいのですが、
最近は3枚目の役もやるようになってきたし、
役の幅が広がりつつあると感じるこのごろです。

拍手[0回]

希求さん稽古

今日は劇団希求さんの稽古でした。

今週は月・水・土とオカラ座の稽古、
火・木と劇団希求さんの稽古です。
木曜日はラジオドラマ収録のため休みますが。

9/1の本番まで稽古回数が7回になりました。
ようやくセリフを覚えてきた感じです。
あとはいかに動くか、感情をもって行くか、まわりの役者さんのやりやすいように演じるか、お客さんが納得できる縁起ができるかを考えて行かなくてはなりません。

お盆休みをはさむ関係で次回の稽古は1週間以上空いてしまいます。
隙間時間をうまく使って毎日少しずつでも触れて行けるようにしていこうと思います。

9/1(土)ご都合のつく方はぜひ観に来てくださいね。

拍手[0回]

新たな出演が決まりました

SCOが2月に働いていた派遣の仕事で知り合った方から、
9/29・30に豊田で行われるイベントの舞台出演のお誘いをいただきました。

その方は先日豊田短編演劇バトル「T-1」で女優としての彼女を見て、
一度共演をしてみたいと思っていた方でした。

6月の岡崎演劇集団さんの舞台、
7月には永井愛さんのリーディングWS、
8月にはオカラ座の舞台、
9月には劇団希求さんの舞台に今回の舞台。

4ヶ月で5本て(笑)
でも、税理士試験が終わったばかりで少し余裕がある今、
やらずに後悔するよりは、やって後悔しようと・・・いや、やってよかったと思いたいです。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ