忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

財務諸表論 No.1テキスト 第12回目

試験まであと1ヶ月ちょっと。

少しでも進めたいと思います。

【2015年度学習計画表】
簿記論   48/400時間 8月受験
財務諸表論 116/800時間 8月受験



拍手[0回]

PR

つづきはこちら

財務諸表論 No.1テキスト 第11回目

2回目となる理論の講義。

今回はかなり覚えるボリュームが多い回となりました。

まだまだ2014年のカリキュラムすら終えていない…


拍手[0回]

つづきはこちら

理論

前回の講義から理論が入ってきました。

これを今、空いた時間とかにテキストを見ながら覚えているのですが、
正解の判断基準がよくわかりません。

どこまでかけていたら正解なのか、
また、何が書けていないと減点なのか、
問題集を見ると「最低限書くべき単語」というのがあるのですが、
これ以外はどうなのか、よくわかりません。

結果、文章を丸暗記しようとしてしまいます。
ちゃんとペース良くやれていれば答案を添削してもらっていたのでしょうけど、
今から出すにはちょっと恥ずかしすぎます。

【2015年度学習計画表】
簿記論   48/400時間 8月受験
財務諸表論 97/800時間 8月受験

拍手[0回]

財務諸表論 No.1テキスト 第10回目

第10回目の講義が終了。

今回は無形固定資産、繰延資産、金銭債務の3点。

以下、自分用のメモ。

【2015年度学習計画表】
簿記論   48/400時間 8月受験
財務諸表論 94/800時間 8月受験



拍手[0回]

つづきはこちら

財務諸表論 No.1テキスト 第9回目

宣言通り、第9回目の講義を視聴しました。

【2015年度学習計画表】
簿記論   46/400時間 8月受験
財務諸表論 89/800時間 8月受験

以下、久っ々に講義内容のメモです。



拍手[0回]

つづきはこちら

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ