忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽天スーパーセール~1店舗目~

6/18からスタートした3ヶ月に1度の楽天スーパーセール。

タイムセール目白押しのこのセールで、なんとしても今月末までの期間限定ポイントを使い果たさねば!!

でも、まだ3万ポイント以上あるし…

と考えた末、今回はこれを購入しました。

いまだガラケー所有者ですが、ついにタブレットに手を出してみたいと思います。

タッチパネルは嫌いです。

奥さんのスマホでも反応してくれないことも数多くあるし…画面は指紋だらけになるし…

画面が大きい分割れやすい気がするし…


でも、もしタブレットでTACの講義が視聴できれば机の上のスペースがかなり確保できるんです。

それにアプリとかクーポンとかゲットできますしね。


調べてみたらタブレットには携帯会社と通信契約をして使うタイプと自宅のインターネット回線などを使うwi-fiタイプがあるみたい。

前者にするとパケ放題などに加入しないといけない。

後者ならば家にいる間は無料で接続できる。

てことでwi-fiタイプのこの機種にしました。


キャンペーンでゲットしたポイントで無料で購入できるなんてかなりの優越感(^^)


【6月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと45.5時間

財務諸表論 あと 53 時間

拍手[0回]

PR

楽天スーパーセール~0店舗目~

明日から楽天スーパーセールが開催されます。

すでに購入しようとしている商品はいくつか目をつけています。


その中で、今回一番最初に目を付けたのがコレ。

LEDのデスクスタンドです。

気になったポイントとしては

・角度が調節できること。
・明るさが調節できること。
・色温度が調節できること。
・LEDなので経済的であること。


これを用意すれば寝室にある狭いパソコンデスクでなくてもリビングの少し大きめのテーブルで勉強することも可能です。

見た目もスリムでいい感じ。


【6月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと47.5時間

財務諸表論 あと 53 時間

拍手[0回]

正直者はバカを見る

ずっと前のこと。

楽天で紅茶を購入しました。

ポイント支払を使い、クレジットカードで500円だけの支払となりました。

通常であれば翌月引き落としの分で落ちるのですが…

いくら明細を確認してもそのお店からの請求はありませんでした。


翌月もそのまた翌月も…お店からの請求はなくまもなく半年になります。


そこで偽善者SCOはお店に確認のメールを入れました。

SCOの勝手なシナリオとしては「すいませーん。こっちの請求ミスなんで今回はサービスにします。また注文してくださいね~。いやー、素直に申し出るなんていいお客さんだー。」となるはずだったのですが…

メールをしてものの数分で返事がきました。

「あぁ、そうですね。確かに請求がされていませんでした。さっそく請求させていただきます。ごめんなさーい」

…しまった!!言わなきゃバレなかったのに!!にしても確認がものの数分って…ちゃんと確認したのかしら…と思いながらも、これで少しスッキリしたのも事実。

やっぱり人間正直がいいのかな。


【6月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと52.5時間

財務諸表論 あと 54 時間

拍手[1回]

楽天お買い物マラソン~3店舗目~

来月19日は父の日。

今年もちゃんとお父さんとお義父さんにプレゼントを~。


まずSCOの父にはコレ。

実は父が牡蠣が好きだということを最近知ったSCO(笑)

せっかくなので広島産でちょっと高級なものを選びました。

ただし、量が多い…母はあまり食べないとのことなので、牡蠣が好きだという奥さんと父で頑張って食べてもらおうかな。


そしてお義父さんには恒例のコレ。


京屋酒造 「甕雫 かめしずく」陶器900ml
価格:2930円(税込、送料別)


地酒セレクション第6弾。

北海道、沖縄、青森、鹿児島、秋田と来て今回は宮崎。

辛口の日本酒でいいものがなかったので、今回は芋焼酎。

見た目に惹かれて購入しました。

喜んでいただけるかしら…



【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと32.5時間

財務諸表論 あと 60 時間

拍手[0回]

楽天お買い物マラソン~2店舗目~

まだまだ期間限定ポイントがあるのでお買い物~♪

今回はコレっ。

これから半袖シャツでの出勤になります。

半袖のシャツは父からのおさがりを使っていて、枚数が5,6枚しかありません。


なので、土日には必ず奥さんにアイロンをかけてもらわないと間に合わないのです。

土日に忙しい時、アイロンをしなくてもいいようにするため、半袖シャツを追加購入しました。


今どきのシャツは体が細く見えるデザインになっており、オシャレ度も増しています。

今まで買おうか悩んでいたのですが、今回思い切って買うことにしました。


そして、コレ。

カメラの減光フィルターです。

これを使うと人込みで写真を撮った時に周りの人が消えたり、水面がいつもよりもキレイに撮れたりするそうです。

前使っていたレンズからサイズが変わったので購入をしました。


【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと32.5時間

財務諸表論 あと 60 時間

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ