過去2回の相談に行ってきたのですが、
いよいよ今回、保険を決めることにしました。
ここで紹介してもらった保険だけでなく、
職場でお世話になっているところの保険や、
同僚から勧められたオススメの保険など、
いろいろな種類の保険を検討してきたわけですが…
結果、わかりやすいところに落ち着きました。
これが一番ベストな選択かはわかりませんが、
少なからず保障内容は理解できていると思います。
奥さんもしっかりと保険に入ることができました。
これでもしもの時も安心です。
あとは保険のお世話にならないようにしっかりと健康管理をしていかないといけませんね。
夜のウォーキングもめっきりおさぼり中だし。
筋トレもほとんどしなくなってしまいました。
健康診断もまだ受けてないし、
次の健康診断に向けてまた動き始めようかなぁ~と思いながらもなかなか動けないのです。。。
【2016年受験学習計画表】
簿記論 25/500時間
財務諸表論 61.5/800時間
[0回]
PR