[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の予定通り、今日の朝食は環水公園内にあるスターバックスで。
スタバってモーニングないんですね。
普通にパンとコーヒーを注文しました。
そのあとは富山駅にあるお店でお土産を購入。
新幹線も止まるので、お土産の品揃えには困りません。
そのあとは北西へ。
射水市にいる友人に会いに行って来ました。
スポーツクラブでバイトをしていたときの仲間で、会うのは12年ぶりくらい。
結婚し、出産し、マイホームも立てていました。
本人は変わってませんでした。
そしてすぐ近くにある海王丸パークへ。
入船料がかかるので外から眺めるだけにしました。
さらに西へ進み、昼食にしました。
雑誌で見つけた古民家カフェ「六角堂」さんです。
朝もカフェでしたが、気にしない気にしない。
ネパール風カレーのセットを注文しました。
そこから南へくだり、八尾市へ。
古い町並みを楽しもうと思ったのですが、
観光客がほとんどいない!!
たしかに大きなイベントのある時期ではないけれど、
それにしても閑散としている。。。
それほどまわらずに帰ってしまいました。
帰りは20km弱の渋滞に巻き込まれながらも安全運転で帰宅しました。
【2016年受験学習計画表】
簿記論 1.5 /500時間
財務諸表論 33 /800時間
[0回]
PR
朝6時には起床。
朝風呂で目を覚まします。
なぜこんなに早起きなのかというと、
今日は立山黒部アルペンルートに行くからです。
Webで9:40の便を予約したのですがこのホテルから移動するのに1時間はかかるのです。
渋滞とか迷子の時間を考慮すると1時間30分くらいを見ておいたほうがよくて、
さらに立山駅で駐車場が止められないことを考えるともう30分早いほうがよくて…
そんなことを考えた結果、朝食開始の朝7時までにチェックアウトの準備を整えてしまおうということでこの時間に起きました。
幸い渋滞も迷子もなく、
駐車場を止めるのに少し離れたところに止めることになった以外は順調でした。
朝9時の段階で本日の日帰りの切符は売り切れ。
すごい混雑具合でした。
ケーブルカーで美女平まで行って、そこから室堂までバスで行くのですが、
臨時便で立山から室堂までの直行便で行くことになりました。
天気は上々。
バスから立山が見えます。
気がつけば雲の上まできました。
室堂を降りて一言…「寒っ!!」
気温は9℃でした。
半袖じゃなくてよかった~(^^;)
スケジュールとしてはまず目的地の黒部湖まで行き、
そこから立山に戻りつついろいろなところを散策する、というプランでした。
予定通り黒部ダムに到着。
長野県側から来る観光客も合わさってかなりの混雑ぶりでした。
ダムの壮大な放水を見たあとはケーブルカーで黒部平まで戻り、
ロープウェイで大観峰へ戻り、
トロリーバスで室堂に帰ってきました。
そして室堂ではみくりが池などをぐるりと回ります。
近くの地獄谷からの火山ガスの臭いがします。
風向きが変わると臭いはいっそうきつくなります。
それでもみくりが池やみどりが池の眺めは最高でした。
室堂からバスで弥陀ヶ原まで行き、
帰りに弥陀ヶ原を駆け足で回り、
美女平からケーブルカーで立山に戻りました。
このようにアルペンルートは様々な乗り物を乗り継いでいくんです。
立山からはマイカーで富山市街地へ。
夕食は回らない寿しを食べました。
1時間近く行列に並んで食べただけあっておいしかったです。
魚介の苦手なSCOですが、サーモンとマグロはほんとにおいしかった。
サーモンには醤油でなく塩をかけて食べるのがオススメですよ。
夜は富山市中心部にある環水公園へ。
ここには世界一美しいといわれているスターバックスがあります。
明日はここで朝食を食べます。
【2016年受験学習計画表】
簿記論 1.5 /500時間
財務諸表論 33 /800時間
[0回]
朝7時前に家を出ました。
当初の計画よりも早めの行動です。
渋滞予想では高鷲あたりで5kmほどの渋滞に巻き込まれるとのことでしたが、
そういったこともなく、順調に富山に向かっていきます。
そして予定よりも1時間も早く目的地の宇奈月温泉に到着しました。
お昼まで少し時間があったので付近を散策。
やまびこ遊歩道からはこの後乗る予定のトロッコ電車が見えました。
そしてお昼は富山の名物「富山ブラック」。
底が見えないくらいの黒。
SCOはおいしくいただきましたが、奥さんはちょっと合わなかったようです。
お口直しにコーヒーとケーキをいただきました。
そしていよいよトロッコ電車に乗車します。
片道80分。
終点の欅平まで行きます。
窓のないトロッコ電車。
山の空気を吸い込みながらどんどん上っていきます。
いよいよ欅平に到着しました。
そこから歩いて20分ほど。
猿飛峡に到着。
猿が飛び越えられるほど川岸がせまくなっていることからこの名がついたそうです。
駅に戻り、さらに少し超えたところに鐘釣橋と人喰岩があります。
ある程度見たのでふもとに戻ろうとしたのですが、
事前に予約をしていた電車までかなり時間があります。
駅員さんに聞いてみたところ「空きがあれば予約の時間の変更はできます」とのことで変更をしてもらいました。
おかげでチェックイン時刻ちょうどに戻ってくることができました。
夜は事前にリサーチしていた焼肉屋さんへ。
お店に行くと「準備中」の札が…まさか臨時休業?と思いつつも扉を開けてみると…
ご主人が一人で忙しそうにしていました。
「ごめん、一人だから時間かかるけどいい?」と聞かれましたが、無事に入店。
とっても分厚いタンや、ジューシーなカルビなどを堪能しました。
ホテルでは宇奈月温泉を満喫。
無色透明無臭の温泉は湯上りもポカポカ。
トロッコ電車で冷えた体を温めて1日目は終了したのでした。
【2016年受験学習計画表】
簿記論 1.5 /500時間
財務諸表論 33 /800時間
[0回]
朝7時には出発。
久しぶりに早起きをしての外出でした。
高速に乗って長野県の駒ヶ根市へ。
今日は駒ヶ根高原で行われる「
くらふてぃあ杜の市」に行って来ました。
奥さんが職場の人から聞いて「行きたい」と言われたのです。
県外のイベントにまで行きたいなんて…よほど雑貨が好きなんですねぇ。
夫として、そんな妻の希望を叶えてあげなければっ。
ということで高速を走っているわけです。
2時間ちょっとで駒ヶ根に到着。
会場はすでに多くの人がいました。
少し離れたところに車を停めてシャトルバスで会場へ。
のどかな池をグルッと囲むようにお店が出ていました。
さらに少し離れたところにもたくさんのお店が出ています。
全部で300ものお店が出店をしていました。
そこまで雑貨に詳しくないSCOには同じようなものが並んでいるように見えたのですが、
きっと分かる人には鳥肌が立つくらいに楽しいイベントだったと思います。
それでも、のどかな高原で、そこそこ過ごしやすい気候で、
8000歩くらいあるくことができたので、いい運動にはなりました。
帰りは足助にある花の木でお肉を買うために駒ヶ根から下道で帰りました。
途中、猛烈な眠気に教われましたが、足や腕をつねりながら必死に頑張りました。
お肉は家に帰っておいしくいただきました♪
【2015年度学習計画表】
簿記論 46/400時間 8月受験
財務諸表論 86/800時間 8月受験
[0回]
今日は奥さんの親せきがいる長野県へ。
結婚式に参加できなかった叔父さんへ結婚の報告と、お祝いのお礼をしに行ってきました。
国道153号をひたすら北上。
途中、香嵐渓のあたりで渋滞に巻き込まれ、
2時間40分くらいの予定が3時間近くかかってしまいました。
叔父さんのところで1時間ほど過ごした後、
阿智村にある月川温泉郷へ。
ここでは、花桃まつりが開催されていました。
川を挟むように咲き乱れる花桃。
まさに桃源郷って感じの景色でした。
花桃って初めて見たかも。
よく見ると、1本の木から違う色の花が咲いています。
どういう仕組みなんでしょうか。
すっごく不思議ですね。
屋台も出ていてにぎわっていました。
おかげで帰りの道は渋滞でした。
道が1本しかないので仕方ないんですけどね。
GW唯一のお出掛けの1日でした。
【2015年度学習計画表】
簿記論 32/400時間 8月受験
財務諸表論 77/800時間 8月受験
[0回]