忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰郷を祝う

劇団カスタネットで客演をしていた時にお世話になった音楽家の先生が東京に住んでいらっしゃるのですが、
岡崎に帰ってきているということで食事のお誘いがありました。

お盆前のバタバタした時期だからなのか、
思うように参加者が集まらず、その先生を含めて3人でした。
ただ、その分先生とたくさん話すことができました。

プロの舞台の世界で活動されている先生の話はとても刺激になります。
もちろんSCOはプロになろうという意思があるわけではないのですが、
やはりプロで活動されている役者さんはそれだけの意識を持って臨んでいるわけで、
その意識だけでも自分が取り込めればもっとよくなると思うのです。

もうすぐ岡崎の市民劇のオーディションです。
実は2週間くらい前に台本が送られてきて、さらに先週別の台本が送られてきたのです。
書面には「選考に際し、こちらの役をお願いしたいので、台本を送りなおします」とのことでした。
そしてさらに今日、今度は「当日台本をお渡ししますのでそちらでお願いできますか?」と電話がありました。

送りなおされた台本も昨日くらいからようやく読み始めたので対して変わらないと思いOKしました。
さてさて…どうなることやら。。。

<簿記論900時間学習計画> 36/900時間

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ