忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行の疲れ?

昨日の夜、今年一番の寝つきの悪さでした。

どの姿勢で寝ていてもなんか落ち着かず、
隣で既に寝ている奥さんを起こさないように何度も寝返りをうったりして…
少し暑い気がしたので氷枕もつかっていたのですが、
それでもなかなか眠れませんでした。

気がつくと朝になっていて、
きっと何時間かは寝たんだと思います。

午前中は奥さんを見送った後、
洗濯や部屋の掃除をしました。

時間は10時ごろ。
少し疲れたので30分ほど仮眠をとってから図書館に行くことにしました。

途中、アラームを止めた記憶はあったのですが、
起きてみたら時間は既に14時近くに…やっちまいました。。。
こうなるとすべての気力が失われてしまい、
結局図書館には行きませんでした。

家で何をするでもなくダラダラと過ごしてしまい、
シルバーウィーク最終日は過ぎていくのでした。

祝日の関係で木曜日は図書館が休館日。
スタートダッシュが切れていた勉強はそろそろ今の講義を受けている生徒さんに追いつかれようとしています。

【2016年受験学習計画表】
簿記論    1.5 /500時間
財務諸表論  33 /800時間

拍手[0回]

PR

両親とシースー、両親とシーメー

今日はSCOの両親と食事に行きました。

9/20に75歳の誕生日を迎えた父のお祝いということで。
富山のおみやげを渡しながら。

昨日の夜に席を予約しておいたくら寿司へ。
予約って便利ですね♪

両親は元気そうで、
寿司もたくさん食べてくれました。

夜は奥さんの実家へ。
富山のおみやげを渡しにいくだけの予定でしたが、
奥さんのお父さんが料理を作ってくれたので、
ごちそうになってきました。

テレビでしか見たことのないトマトの炊き込みご飯を食べました。
もはや日本の食べ物ではないですね。
好き嫌いが分かれそうな味ですが、SCOは好きな味です。

長い長いシルバーウィークも明日で終わり。
奥さんは明日は仕事です。

このシルバーウィークの勉強時間はゼロ…
明日は図書館で勉強をしようと思います。

【2016年受験学習計画表】
簿記論    1.5 /500時間
財務諸表論  33 /800時間

拍手[0回]

ギリギリ完成

明日からの旅行のしおりが完成しました。
すでに日付は9/19になっています。

奥さんは明日に備えてすでに寝ています。
起こさないようにサイレントでしおりを印刷しています。

いつもは事前に見てもらっていたのですが、
いつも一緒にいるようになるとギリギリでもいいかと思ってしまうんですよね。

最終日のスケジュールはかなりアバウトなものになってしまいましたが、
とりあえず完成。

明日は遅くとも7時には家を出なければなりません。
朝ごはんは行く途中のSAで買えばいいとして。
とりあえず寝坊はしないようにしないとな。

この旅行がいい思い出となることを願って寝るとします。
おやすみなさい。

【2016年受験学習計画表】
簿記論    1.5 /500時間
財務諸表論  33 /800時間

拍手[0回]

間に合うかっ!?

今週末、2泊3日で富山県に旅行に行ってきます。

毎回、旅行の時には自作の旅行のしおりを作っているのですが、
今回はまだできあがっていません。

そして、最終日の行き先もまだ不透明なままです。

さらに出発の準備もできていません。

当日は遅くとも朝7時には家を出たいので、
そうなると前日は少し早めに寝たい。
でも、その日は洗濯も回さなきゃいけないし、お風呂掃除はSCOの当番だし。。。

なんとしてもしおりは今日作ってしまいたかったのですが…
気がつけばすでに日付は18日になっていました。

最近仕事中に睡魔に襲われるので睡眠時間は確保しておきたいし。
…やはり明日ギリギリになって完成となりそうです。


【2016年受験学習計画表】
簿記論    1.5 /500時間
財務諸表論  33 /800時間

拍手[0回]

通常通り

昨日のプラスチックゴミはやっぱり持っていってもらえませんでした。
ゴミ置き場にポツンと放置されたプラスチックゴミ。

かといって、SCO宅で預る義理はないので(危険な物が入っていたらイヤなので)、
とりあえず駐車場の隅っこのほうに移動させました。
来週月曜日のプラスチックゴミの日に出しておこうと思ったのですが、
富山旅行があるので無理です。

他のアパートの心優しい住民の方がやってくれないかな。
もし無理ならば再来週にSCOが出します。

さて、今日から本格的に図書館通いを再開。
富山旅行で勉強できない分も頑張ってやろうと思います。

先週の実力テストをもう一度やってみました。
90分の制限時間でしたが、60分ほどでできました。
が、満点は取れませんでした。
前回と違うところでの凡ミス。。。
正確さ重視の財務諸表論なので気をつけます。

しかし、財務諸表論だけでも結構大変なのに、
本当は簿記論もあわせてやりたいのです。
もっと勉強時間を確保しないといけないみたいです。

そりゃ、1日1時間くらいしか勉強してないんじゃ無理だわな。。。

【2016年受験学習計画表】
簿記論    1.5 /500時間
財務諸表論 31.5 /800時間

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ