SCOが今のアパートに引っ越してきて1年半が経とうとしています。
ちなみに8戸のアパートです。
入居した当初は他の7戸の入居者がいないまま1ヵ月以上独占状態でした。
その後徐々に入居者が来て、一時は満室状態になりました。
そして少しだけ入居の入れ替わりがあり、現在は2戸が空室状態です。
たしかに家賃は少し高めですが、設備としてはなかなかのものがそろっていると思います。
それでも入居者が埋まらない状態。
やはりアパート、マンションは飽和状態にあるのかなと思います。
事務所のお客様でもアパート運営をしている方がみえますが、みなさん空室になることを心配してみえます。
新築でこの状況なのだから、古いアパートとかは大変だと思います。
今は空室保証で管理会社さんから保証家賃を受け取ることもできるそうですが、それによって通常の家賃よりも低い収入になってしまいます。
なかなか大変ですよね。アパート経営って。
【6月の目標学習時間】
簿 記 論 あと49時間
財務諸表論 あと53時間
[0回]