忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分でやらなきゃならない

今日は図書館がお休みなのでまっすぐ帰宅。

すぐに勉強をしようと思ったのですがSCOより遅く帰ってくる奥さんのために1品くらい料理を作ろうと思ったのです。

冷蔵庫の前まで行くとなんとなく床に目が行きました。

新築アパートなのできれいな床なのですが小さなゴミがたくさん落ちているのに気が付きました。

しゃがんでよくよく見てみると…虫でした!!

コバエのような羽のある小さな黒い虫だったのですが、それ以上に気になったのはもっと小さな緑色の虫。

これが数十匹ほどいたんです。

虫の苦手なSCOですが今はそんなこと言ってられません。

思い切ってティッシュでかき集めました。

幸いにも動いていない、もしくは動きの鈍い虫だったので大丈夫でしたが…


一通りきれいになってから改めて周りを見渡してみました。

これだけの虫がいるからには発生源があるはず。

冷蔵庫の中のものから虫が湧いたとは考えにくい。

すると冷蔵庫横の水耕栽培中のネギか?

見てみる…大丈夫そう。

てことは、何?と見上げてみました。


冷蔵庫の上に新聞紙でくるまれた葉が…

あっ!!職場でもらった大根の葉!!


恐る恐る冷蔵庫の上を見てみると…いたーーーーー!!!!

これまた数十匹の虫がぁ(><)/

またまたティッシュでかき集めました。


そしてシンクのところに大根の葉を置き、新聞紙をそっと広げてみると…

そこはすでに地獄絵図でした。


葉は黄色くなっており、そこらじゅうの葉っぱに今度は数百匹単位の虫がびっしり…

おそらくアブラムシではないかと思います。


せっかくいただいたのですが、さすがにこれは心を鬼にしてお別れさせていただきました。


奥さんに頼むわけにはいかないし、自分で責任をもって処分しましたとさ。


【1月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと51.5時間

財務諸表論 あと48.5時間

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ