確定申告の申告期限まであと2週間となりました。
自分の中では2/3くらいは終わったと思っています。
が、資料の多いクライアントがまだ残っているし、
自分の家族の分もやらなければなりません。
両親のはそれほど難しいことはないのですが、
今回は自分のが大変です。
というのも去年、親が入れておいてくれた投資信託で売却をしました。
証券会社の人が「今、株価も上がってきておりますので、この時期に少し格付けを下げたものにした方がよりたくさん稼げますよ」と言われたので、言われるがままにお願いをしたのですが。
今回買い付けをしたのが一般口座というもので、源泉が引かれないタイプのものだったのです。
よって、自分で計算をいれなければなりません。
当然、源泉を引かれていない分を今回納付しなければならないのです。
ざっと試算をしてみたところ…よ、40,000円!?
今月は出費のかさむ月になりそう…
<簿記論900時間学習計画> 250/900時間
<FP3級100時間学習計画> 8/100時間
[0回]
PR