新年、あけましておめでとうございます。
今年もSCOとSCO-istを応援、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、新年の過ごし方ですが、
年越しの瞬間は彼女さんの家にいました。
年が明けてからご両親にご挨拶をし、彼女さんの家のそばの神社に初詣。
おみくじがあったので引いてみたら大吉でした。
今年はいい年になりそう♪
家に帰って朝を迎えました。
正月と言えば福袋、初売りなどもありますが、
SCOは一日家にいるのが好きです。
しかも初日ということで「今日から頑張ろう」という気持ちが作りやすい日でもあります。
ということで、さっそく勉強をしました。
税理士講座No.2 第11回目を消化しました。
今日は資産除去債務の続きと、退職給付引当金の論点。
退職給付引当金の説明を聞いてもイメージがつかめず消化不良のまま終了しました。
問題集を解きながら確認をしていきます。
<簿記論900時間学習計画> 189/900時間
<FP3級100時間学習計画> 8/100時間
[0回]
PR