GWはほとんど稽古日に充てられており、
1日自由に使えるのは4/29と今日だけ。
今日は碧南方面へおでかけをしてきました。
まずは
へきなんたんトピア。
ここは中部電力が運営する展示施設。
ここのポイントはなんといっても無料で入ることができるということです。
おもに展示施設のある電力館と、大規模な公園のヒーリングガーデンがあります。
少し散歩をしながらここでお弁当タイム。

減量中なので少なめにお願いをしています。
そのあとは近くにある
碧南海浜水族館へ。
実は入るのは初めてなのです。
あまり写真が取れなかったけれど、今回の収穫はコレ。

リアルなうなぎの寝床ですな。
少し離れたところにある大府の
ミルクショップ知多農場へ。

岡崎人の感覚では「大府なのに知多?」と思うのですが。
ここにいるジャージー牛のミルクとヨーグルトを100円サイズで試食試飲したあとに、

ソフトクリームをいただきました。
これもミニサイズです。
減量中なので。
あっさりしているけれどしっかりとした味でした。
最高に天気に恵まれた1日でした(^0^)
[0回]
PR