忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事始め

久しぶりの仕事だと憂鬱というよりワクワクします。

やっぱり自分の希望している仕事ができるって幸せなことですね。


出勤前から、今日の自分のやることと目標を立てていたので仕事がはかどりました。


そしてうれしいことも。


所長先生が年始に明治神宮へ初詣に行ったそうです。

そこでSCOに合格祈願のお守りを買ってきてくださいました。


去年、先生がそこでお守りを買ったおかげ…かはわかりませんが、
事務所にいいニュースがありました。

それだけご利益があるということです。

そして、先生がSCOの合格を応援してくださっているという気持ちがうれしかったです。


明日にはTACから教材が送られてくることでしょう。

早速明日から本格スタートをしたいと思います。


【1月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと57.5時間

財務諸表論 あと 59 時間

拍手[0回]

PR

勉強スタート

今日から勉強をスタートさせました。

といっても、まだ教材が届いていません。

なので、前に使っていた教材を再度開いただけですけど。

とりあえず簿記論を2時間。

財務諸表論を1時間だけやりました。


いよいよ明日から仕事がスタートです。

この年末年始でなまってしまった分、初回からエンジン全開でいきます。


年末にやりきれなかったクライアントの記帳がたくさんたまっています。

1日、1つずつはこなしていこうと思います。

来週あたりから年末調整の仕事がたくさん出てくると思うので。

【1月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと58時間

財務諸表論 あと59時間

拍手[0回]

奥様宅へ

今日は奥さんのご両親と少しお出掛けをしてきました。

お御父さんと会うのは新年初でした。


まずは幸田にある猿田彦神社へ。

山の中にあるこの神社。

普段は寂しい道路ですが、

今日は初詣客で大渋滞。

車を停めるのに30分くらいは待ちました。

帰るとき、その渋滞の列はさらに伸びていました。


そして西尾へ。

お義母さんの家のお墓にお参り。

場所はある程度覚えたので、これからは自分たちでも行けるはず。

家でお昼を食べながら箱根駅伝の最後の方を見て帰宅。


学習予定では昨日から勉強を始める予定でしたが、

年末年始のダラダラ癖がついてしまい今日もダラダラと…


【1月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと60時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

SCO家へ

毎年1/2はSCO家に一家で集まる日。

SCOの両親とSCO達、そして2人の姉とその家族が集まって豪華に鍋を囲む。

気が付けば毎年1/2になっていました。


今年は上の姉達が仕事の都合で来られないとのことで、

SCOと下の姉一家が集まりました。


それでも、毎日夫婦だけで食事をしている両親からしたらにぎやかな食卓となったようで、

どことなく嬉しそうに見えました。


そして今日は初詣にも行ってきました。

実家の近くの神社へ。


おみくじを引いたところ末吉でした。

勉強に関しては計画を立てて早めに取り組めと書いてありました。

本当は今日1時間だけやる予定でしたが、

明日、2時間を目標に動き出します。



【1月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと60時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

2016年スタート



朝イチ、奥さんと蒲郡の竹島に初日の出を見に行きました。

大渋滞ということもなく、適度ににぎわっていました。


今年最初の食事は、コメダ珈琲のモーニングでした。

コメダ珈琲でプリペイドカードが2月からスタートするみたいですね。

家に帰って奥さんとTVを観ながらまったりと過ごしました。


そして午後は奥さんの家へ。

叔父さん一家にご挨拶をしながらおせちを頂きました。


そして…

学習計画を一新しました!!



まずは本試験までの長期的計画。

1ヵ月60時間ずつくらいの確保が必要。

ちなみに総学習時間は学校の案内にあった学習目安時間を使いました。

今までそれにプラスアルファをしながら時間を立てていました。

が、あまりに目標が高すぎると手を出さないと思ったのです。


そして、長期的な計画だけではイメージができないので、



中期的な日ごとの学習時間計画も立てました。

これはまだ途中段階ですが…

平日は1日3.5時間学習が目標です。

…結構あるな(汗)


そして1日のスケジュール表も作りました。

これはここには公開しませんが…

計画通りにやれば日曜日はまるまるお休みにすることができます。

頑張った自分へのご褒美の意味を込めて。


奥さんにもこれを見せて協力をしてもらえそうです。

今年はやるっ!!

【1月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと60時間
財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ