忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病院&献血

午前中に病院へ行ってきました。

健康診断で悪玉コレステロールが異常値(正常範囲は140までなのに対してSCOは220)だったので3月から病院に行ってます。

3月に初めて受診をして肝臓でコレステロールの生成を抑える薬を1日1錠飲むようになりました。

4月に薬のおかわりをもらいに行き、そして今回は血液検査です。

4月に9:30くらいに行ったらものすごく待たされたので、今回はあえて11時過ぎを狙って行きました。

が、やはり今回も待たされ、結局2時間くらい病院にいました。


血液検査をすると思いきや、先生に「それじゃ次回血液検査をしますので、検査当日は朝食を抜いてきてください」と言われ、今回も薬のおかわりに終わりました。


病院を出た後、そのまま献血ルームに行ってきました。

今までは400ml献血をしてきたのですが、今回初めて成分献血をしてきました。

これは、血液中の血漿などの成分だけを抜き取り、あとで血液を体に戻すというもの。

血液を戻すのに時間がかかる反面、体への負担が小さく、通常次の献血まで3ヶ月くらい間を空けなければならないものが2週間くらいでいいそうです。

献血自体は30~40分くらい。

献血中は目の前のあるTVで好きな番組を見ながら時間をつぶします。

途中アラームがなり、看護師さん(!?)がいっせいにSCOのもとへ集まってきました。

もうダメなんだ…と思っていたら、どうやらベッドとSCOの足で血液を送るチューブを挟んでいたのが原因のようでした…お恥ずかしい(*^0^*)

短いスパンで行けるのは体調管理をするうえでもありがたいので、これから月に1回くらいのペースで献血に行こうかなと考えております。


【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと41時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

PR

いくつかの病院を回る意味

奥さんが歯の矯正をしないといけないかもしれません。


以前よりも前歯が出てきたと気にしている奥さん(SCOはまったく気にはなりませんが…)。

某歯医者に行ったところ矯正が必要と言われました。

奥歯を抜いて金具をつけて…保険適用外なのでびっくりするような金額がかかるようです。

ただ、そこの歯医者さんがイマイチだったらしく、別の歯医者さんにも行ってきました。

結果は同じでした。

これはもう矯正をするしか方法はないのか…


ダメもとで行った本日の歯医者で奇跡が起こりました。

矯正をすれば100%の完治はするけれど、矯正をしなくても70~80%(と勝手にSCOは思っている)の完治ができるそうです。

しかも保険適用なので費用は全然安く済みそう(と勝手にSCOは思っている)。


病院なんていくつ回っても同じだろうと思っていたSCOが少し考えを改めた1日でした。

でも、歯医者だけで3枚も診察券持ちたくないっ!!(笑)


【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと42時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

自動振替

3月に開設したじぶん銀行。

キャンペーンのために登録した自動振替のサービス。


これは毎月決まった日に決まった金額を指定した銀行からじぶん銀行へ手数料なしに振替してくれるというもの。


開設前は給与の振り込まれる信用金庫からじぶん銀行への振替をするつもりでした。

が、SCOが持っている信用金庫はこのサービスが受けられる金融機関に指定がありませんでした。


仕方なく、別の地方銀行を指定したのですが、その銀行は決まった取引がないのです。

とりあえず振替額を10,000円に指定し、毎年15万円をその銀行に預け入れしておけばマイナスになることはありません。

早く信用金庫も使えるようにならないかなぁ。



【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと42時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

山ありゃ谷あり

朝の出勤時に、お風呂のお湯を温める機械のスイッチを入れるのを忘れてしまいました。

さらにはいつもポケットに入れている活動量計(要するに万歩計)を入れ忘れてしまいました。


特にお風呂はスイッチを入れておかないと夜のうちにお風呂に入れない (追い炊きをすればいいのだけど、ガスの消費量が多くなる)ので早く帰ってスイッチを入れようと心に決めました。


が、そんな日に限って仕事が長引いてしまい、
結局帰った時間は遅くて、お風呂は温めながらガスで沸かすことに…(涙)


さらにさらに楽天で購入したカーボンヒーターがリコールというおまけ付き。


今日は何一ついいことがないなあ…と思っていた矢先、大きなハッピーがありました。


まだ報告する段階にはなっていないのですが、かなり大きな報告です。

うーん、楽しみだ☆



【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと42時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

朝が起きられない

最近、朝が起きられません。

目覚ましが鳴ってもすぐに止めて寝てしまいます。

ひどいときには目覚ましがなっても気づかず、奥さんに小突かれて起きたりしています。


目覚ましよりも先に起きることはほとんどありませんが、

今までは目覚ましを止めたらスッと起きていました。


それがここのところ起きようとするとフラッとします。

貧血というわけではないのですが…


春先はこういうことがあったような記憶があるので心配はしていませんが、

熟睡できていないのかなぁ…


【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと43時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ