忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポイントサイト

皆さんはインターネットをどう使っていますか?

Webの閲覧?ゲーム?買い物?SNS?

いろいろとあると思います。


SCOはいろいろ使っていますが、買い物をよくしています。

そんな時にオススメしたいのがポイントサイトです。

SCOが利用しているのはこの2つ。

「予想ネット」と「ハピタス」。

他にもたくさんあるので、いろいろと調べてみてください。

そしてオススメがあったらSCOに教えてください。


最近はもっぱらハピタスを利用しています。

それはポイント還元率がいいから。

たとえば楽天で買い物をするとします。

10,000円の買い物をすると楽天ポイントが100ポイントつきます。

これは楽天のお買い物で100円として使うことができます。

そしてハピタスにアクセスし、そこを経由して楽天で10,000円の買い物をすると楽天ポイント100に加え、ハピタスのポイントが100つきます。

このハピタスポイント、1ポイント1円になります。

つまり楽天に直接アクセスして買い物をするよりも2倍のポイントがゲットできるというわけですね。

たまったポイントは指定した金融機関に振り込まれます。

SCOはこのハピタスさんですでに20,000円以上もらいました。

登録無料なので損はないと思いますよ。


【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと36.5時間

財務諸表論 あと 60 時間

拍手[0回]

PR

大詰め

解散をした会社の確定申告が6/20になります。

残り1ヵ月。


そして今回は終わってから清算をすることになります。

解散してから清算をするには資産と負債をゼロにする必要があります。


どうやってそれをゼロにするかをイメージしながら決算を組んでいかないと清算時に税金が発生してしまったり、負債が残ってしまったりすることがあるので気を付けないといけないそうです。


まだSCOの頭には6/20に申告書を出すところまでで精一杯です…


果たして申告書は完成させられるのだろうか。



【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと37時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

献血の結果

先日受けた献血の結果が届きました。

今までは献血後1週間くらいで自宅にハガキが送られてきておりました。

が、先日「複数回献血クラブ」というものに登録をしたところ献血からわずか3日で結果がWeb上にて確認できるようになりました。


3月中旬からコレステロールを下げる薬を服用し始めて2ヶ月。

結果は…


服用前のコレステロール値が240~260くらいだったのに対して、今回は160くらいになっていました!!


これは善玉コレステロールと悪玉コレステロールの合計値なので、悪玉が減ったとは単純に言えませんが、少なからず変化はあったということです。


来月には病院でちゃんと血液検査を受けるので、その結果が楽しみです。



【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと37時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

電気料金

電気代の請求が来ました。

中部電力のカテエネに登録しているので去年の使用量との比較ができます。

使用量は去年よりも少し多くなっていました。

ただ、計算期間の日数が違うので一概に使いすぎというわけではありません。

ただし電気料金は去年よりも1,000円近く下がっていました。

電力自由化によるものなのか、原油価格によるものなのかはわかりませんが…


いずれにしても料金が安いのはありがたいことです。

これから暑い夏がやってきます。

おそらくエアコンの力にも頼ってしまうことになるとは思いますが、極力節電の意識で乗り越えます。


【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと39時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

楽天様様

SCOが最も愛用している楽天。

毎月行われるお買い物セールでは5~10店舗くらいのお店で買い物をしています。

そして、そんな楽天ではいろいろなキャンペーンを行っています。

その中の1つ。

「自分へのご褒美キャンペーン」

これは、抽選で200名にお買い物の合計金額を最大10万円相当までキャッシュバックしてくれるというものです。

あたりました!!!

しかも、今回はカメラの交換レンズなどの高額な商品を購入していたので、キャッシュバックされたポイントは…


97,106ポイント

まじっすか!?まじっすか!?

いやビックリです。

たまげました。

ただし、有効期限が6/30までなので、忘れずに使いたいと思います。


欲しいものや使い道は決まってますからっ。


【5月の目標学習時間】

 簿 記 論 あと40時間

財務諸表論 あと60時間

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ