忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南知多へ

今日は南知多へ行ってきました。

メインは10月になってもまだ見ることのできるヒマワリ。
花ひろばに行ってきました。

その前に久しぶりに行ってきたのは南知多ビーチランド
多分、高校生以来です。
あちこちでいろんな動物のショーがやっていて、うまく人が流れているような気がしました。

花ひろばの後は、Glass Valleyに行ってきました。
ここに来るのは4年ぶり。

グラスにテープを貼り付け、細かい砂を吹き付けてくもりグラスを作るサンドブラストというものを体験してきました。

同じ愛知県だけど、結構遠く感じたり、
それでも1.5時間くらいなのでまぁ、近いのか…

もっといろいろとまわりたかったなぁ。

拍手[0回]

PR

ジョグとちゃぼのLIVEとTUG打ち上げ

午前中にこるなごくんと久しぶりにジョギングをしました。
先日岡崎演劇集団さんの稽古場に行くときよりも長い距離を走ったのですが、
楽しく会話をしながら走ったのもあってか、
比較的気分良く走ることができました。

夕方からは、劇団カスタネットを退団したメンバー2人で結成した(実は3人いるらしいが…)ユニット「ちゃぼ」のLIVEが、
猿投にある隠れ家的カフェ「てぃーだかんかん」でありました。

19時スタートだったのに、行ってみたら本人がまだいないというサプライズがありましたが(笑)、
途中まで楽しませていただきました。

途中まで、というのは、実は18:30から先日のTUGの打ち上げが豊田市駅近くのお店であったからです。
20時過ぎに到着したときにはすでにオーダーストップで、テーブルに残ったものをとりあえず平らげていきました。

その後向かいのお店で2次会に突入。
今回共演していない方ともお話しすることができました。

財団の方や演出家、映画監督さんなど錚々たるメンバーばかりで萎縮してしまいましたが、
楽しく話すことができました。
終了後は通り道のメンバー数人を家まで送り届け、
家に帰ったのが26時を超えていました。

なんとかいられたのは昨日の夜更かしのおかげ!?

拍手[0回]

夜更かし

今日は久しぶりに劇団カスタネットのメンバーと食事をしました。

最近、SCOは付き合いが悪いとか言われているけど、
そんなことありません!!!

でも、いつも24時には就寝しているので、
やはり23時を過ぎると眠気が…
途中から話を聞いているのかいないのかもよくわからない状態で、
とりあえずいるだけみたいになってしまいました。

その後も話は盛り上がり、
結局25時すぎにSCOは先に帰らせていただくことになりました。

まだカスタネットに客演していたころには平気だったのになぁ…

拍手[0回]

図書館学習

今日は図書館で勉強をしました。

とりあえず週に1回は必ず行けてると思います。

これを何とか週2~3にできたらいいなぁと考えながら。


幸田図書館も岡崎みたいに21時までになればいいのになぁ…
まぁ、図書館の人は大変だと思いますが。

でも、豊田の図書館も19時までだし、
岡崎も昔は19時までだったし。

21時までっていうのが異例なのかも。
あとはもう少し涼しければなぁ…

拍手[0回]

資産運用を考える

SCOもカラダはすっかり大人になり、
少しは将来のことを考えなければいけないなぁと思うようになりました。
33歳、少し遅い大人への階段を上り始めました。

とはいっても、特別なことをするわけではなく、
少しでも金利のいいところにお金を預けようと思っています。
株や債権はよくわからないので(汗)

そこで注目したのはネット銀行。
実際のお店を持たない分、コストを削減でき、
その分金利がメガバンクの10倍以上とのこと。

いくつかのネットバンクからある地銀のネット支店がなかなかいいみたいです。
地銀なので実際にお店もあるし。
とりあえず調査開始ですっ。

拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ