忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

琵琶湖旅行~1日目~

天気は快晴っ!!
今日から1泊2日で琵琶湖周辺に旅行に行ってます。

高速道路で2時間弱で行けるハズが、事故による渋滞で2時間30分ほどかかってしまいました。

まず行ったのが黒壁スクエア。

以前中学の友人と行ったことがあるこの場所をグルリ。
お昼は長浜名物ののっぺいうどんを食べました。

とろみのあるスープが印象的です。

次は琵琶湖を北から回って反対側へ。

水鳥観察センターというところです。
中には望遠鏡があって、琵琶湖にやってきた水鳥を観ることができます。
また、カフェも併設しているので、コーヒーを飲みながら鳥を観察できます。


続いて白鬚神社へ。

湖に浮かぶ鳥居が印象的です。
そして、ここのあたりでは工事による渋滞が…

本当はこのあと浮御堂というところに行きたかったのですが、
営業時間内にいくことができず断念しました。

夜は近江八幡のあたりまで戻ってきて、
れすとらん黒釜。

少し奮発をして近江牛を堪能しました。


その分夜は価格控えめなビジネスホテルで一泊です。
オプションで岩盤浴に初挑戦しました。


拍手[0回]

PR

PCバッテリーが届きました

今使っているノートPC。
2009年の冬モデルだから、3年使っていることになります。

家にいるときはほとんど電源が入っているこのPC。
最近は、物忘れでバッテリーを充電したまま長時間外出することが多くなってしまい、
バッテリーにかなりの負担をかけてしまっていました。

そのせいもあってPCを起動すると「バッテリーが寿命ですよー」というメッセージが表示されるようになってしまいました。

先週の金曜日に注文をしたのですが、
明日からの旅行を前に、
本日無事にバッテリーが到着しました~♪

さっそくフル充電。
一度試しにバッテリー稼動をしてみたのですが、
1時間使っても残量の10%も消費しないっ(まぁ10時間稼動なのでそんなもんですが…)。
最近は30分もしないうちに半分くらいになっていたのを考えると、
かなり劣化していたんだなぁと思います。

ちなみに旧バッテリーですが、
実はアレ、小型の電池という扱いらしいです。

近くの量販店の入口とかのリサイクルBOXで無料回収してくれるんですよー。

拍手[0回]

日程決定!!

岡崎演劇集団稽古場にて行われるわんわん軍団の子供劇場の公演日が決まりました。

日程は12/15(土)16(日)です。
ほぼ予想通り。

去年は日曜日に3回公演でした。
今年は土曜日1公演、日曜日に1or2公演の予定となっております。

一般公開は基本的にしておりませんが、
今後打ち合わせを進めていく上で、若干名の入場が可能であればお知らせしたいと思います。

さて、無事に公演日も決まり、本番に向けて改めて気合を入れての稽古です。
当然ながらセリフはほぼ入ってきました。

あとはキャラクターの感情の理解と、
いろいろと動きを試してみること。
そして、場転の練習…かな。

拍手[0回]

2013年の準備

去年、手帳を買いました。
なんとなくビジネスマンっぽいかなと思って…
でも、PC、携帯、手帳と3つでの予定管理は難しく、
気がつけば6月以降は予定は真っ白になっていました。

今年はやめておこう…と思いましたが、
やはり買ってみました。

今年の手帳はコチラ↓

バーチカルタイプといって、時間ごとに予定を管理できるタイプです。
どっかの情報で、手帳初心者には使いやすいと書いてあったので。

来月から使うことができるので、
なるべく使いこなせるように努力しようと思います。

拍手[0回]

今日も走ります

夜は子供劇場の稽古。

天気もよかったので走っていきました。

体力もスピードもついてきて、
歩かずに約4kmの道のりを30分以内で行けるようになりました。

まぁ、メインの目的はダイエットなんですが…(^^;)


最近の稽古は楽しいです。
岡演の若手メンバーの成長を見るのが楽しみだから。

はじめは緊張して声も出ず、
動いてみてもどこかぎこちなかった子たちが、
自分で考えて、たまに思いもよらない芝居を見せたりすることが出てきました。

今回は少し絡み辛い役どころですが、
それでも主役の男の子は一生懸命(!?)ついてきてくれます。

まだ公演日は確定していないのですが、
おそらくあと1ヶ月くらいで本番です。

でも、まだまだ決まっていないところが多く、
不安要素もあったりします。
あと1ヶ月で完成できるか…楽しみです!!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ