忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと1週間

確定申告もあと1週間で終わります。

個人的な進捗状況としては悪くはないと思います。

が、残っているのが作業量の多いクライアントが残っています。
毎年そうなのですが、大変なことは最後にまとめてやってしまいます。
それがいいことなのかどうかはわかりませんが。

とりあえず明日とあさってはお休み。

遅れている結婚式の準備を少しでも進めようと思います。

にしてもここ数日22時近くの帰宅が続いています。
この期間くらいは頑張らないとね。
普段頑張っていない分。。。

【2015年度学習計画表】
簿記論   21/400時間 8月受験
財務諸表論 67/800時間 8月受験

拍手[0回]

PR

いい加減考える

結婚式で流すムービー。
SCO達は手作りを選択しました。

でも、まだまったくといっていいほど手つかずで…
さすがにそろそろヤバイという実感がわいてきて、
いろいろと調べてみました。

無料ソフトを使ってもかなりのクオリティのものができそうですが、
あくまでスキルを持っている人であって、
素人のSCOができるのだろうか。

調べれば調べるほど不安が増してきます。
そしてムービー以外の準備もなかなか進んでいない現状。

勉強もそう。
すべてにおいて計画性のない自分がイヤになってきます。。。

【2015年度学習計画表】
簿記論   21/400時間 8月受験
財務諸表論 67/800時間 8月受験

拍手[0回]

ダメなのかなぁ~

頑張るってどういうことを言うんだろう。

一生懸命に何かをしていれば、それは頑張っているんだろうか。
それとも、他人から見て「頑張っている」と思えることができたら、
その人は頑張っていると言えるのだろうか。

SCOは前者だと思っていました。
自分が今まで生きてきた中で、いつもよりもほんの少しでも何かに打ち込むことができたのなら、
それは頑張っているんだ、そう思っていました。

でも、現実はそうではないような気もします。
「もっと頑張れよ」「もっと頑張ってよ」「もっと頑張りなよ」。
そう言われているうちは頑張っているなんて言ってはいけないんじゃないか、そう思えてきました。

でも、今以上頑張るにはどうしたらいいんだろう。
朝起きる時間を早くする?夜寝る時間を遅くする?睡眠時間を削る?
ご飯を食べる、お風呂に入る、トイレに入る、仕事をする…これらの時間を短くする?
1日寝ないで過ごしても24時間は28時間にはならないし。

今の生活で「無駄」だと思う時間を過ごしている気がしないと思ってた。
いや、きっと細かいのを集めれば1時間くらいにはなるのかな。
そういう時間をもっと有効に使えるようになりたい。
いくら願っても1日は24時間だし、1秒は2秒にはならないんだし。

【2015年度学習計画表】
簿記論   21/400時間 8月受験
財務諸表論 67/800時間 8月受験

拍手[0回]

ついにっ

仕事を終えてアパートに戻ると…

202号室の電気がっ!!

…いえいえ。いいんです。
おそらくこのお部屋に見学に来たときに電気を消し忘れたものと思われます。

だからいつものことなんですが、
今日は違いました。

なんと、SCO達の上の部屋に電気がついているんです。
しかもカーテンもついていました。

ついにSCO達以外の入居の方が入りました。

どんな人なんだろう…とドキドキしながら帰宅。
部屋には菓子折りが置いてありました。

彼女さんのお母さんが家でご飯を作っているときにご挨拶にみえたそうで、よさそうな感じの方だったそうです。

お菓子をいただいておきながら直接ご挨拶をしないわけにはいかないと思い、
22時近かったのですが、思い切ってご挨拶に伺いました。
出てきたのは体格の良い男性。
とても腰の低い方でした。

お互い気持ちよく使えるようにしっかりとご挨拶をしておきました。

【2015年度学習計画表】
簿記論   21/400時間 8月受験
財務諸表論 67/800時間 8月受験

拍手[0回]

楽天スーパーセール開催中

3/1からスタートしました楽天スーパーセール。


今回はホワイトデーのお返しや結婚式で使うアイテムの購入がほとんどですが、
一部購入したものをご紹介したいと思います。


少し前に聞いたラジオでやっていた商品。
たまねぎの皮を粉末にしたものです。

SCOの彼女さんはたまねぎが大の苦手なんです。
でも、たまねぎには血液をサラサラにする効果があったり、
料理の隠し味にも使えるんですよね。
粉末なら大丈夫かもっ、ということで買ってみました。


ここのメーカーさんのコラーゲンを愛飲しています。
SCOがダメダメなので、負担を掛けてしまい、体調を崩しがちな彼女さんのために購入。
以前SCOが試しに飲んでみたときはあまり実感が沸きませんでした(てか、体調が悪かったわけではないので)が、おいしく飲めるし、きっと彼女さんには効果があるはずっ。

そんなこんなで今回もShopping is Entertainment!

【2015年度学習計画表】
簿記論   21/400時間 8月受験
財務諸表論 67/800時間 8月受験

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ