忍者ブログ

SCO-ist Season 2nd

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

財務諸表論 No.1 第2回目

今日はお昼頃から図書館へ。

奥さんが実家でくつろぐ間、SCOは図書館で勉強をさせてもらいました。

今日は社会人用の学習室が解放されていて快適でした。

そして第2回目の講義を終えました。
既に学習した内容ですが、
改めてやってみて「なるほど」と思えるところがありました。
最初からやってよかったと思える瞬間。

社会人用学習室だったこともあり、
結構調子よく勉強ができていたのですが、
4時間ほどで切り上げました。

というのも、昨日あたりから奥さんの体調があまりよくないようなんです。
本人曰く「熱中症っぽい」と。
自宅でゆっくりしてもらおうと思ったのですが、
あまりよくならなかったみたいなので、
早めにアパートに戻ることにしました。

帰りにスポーツドリンクを買って帰り、
家で水分補給をしながらひえピタを脇とおでこに貼って過ごしてもらいました。
早くよくなることを願ってます。

【2016年受験学習計画表】
簿記論   1.5/500時間
財務諸表論 7 /800時間

拍手[0回]

PR

SUNDAY SPICEに行った

今日は奥さんと蒲郡にランチに行って来ました。



蒲郡にあるSUNDAY SPICEというカレーのお店。



少しノスタルジックな店内が、きっと奥さんの好みだろうと思い探してみました。

ご夫婦かな、若い男性と女性の方でやられています。

SCO達が最初でしたが、
すぐに2組ほどのお客さんが来られました。



SCOは辛口のカレー、
「チキンとカマンベールチーズのカレー」と「鶏ときのこのグリーンカレー」のあいがけ。



奥さんは甘口のカレー、
「トマトクリームカレー」と「ポークカレー」・・・だったと思います。

どちらも美味でした。
こちらは、同じ敷地内(?)に雑貨屋と喫茶店もあります。

また来てみたいと思います。

SUNDAY SPICE
〒443-0052 蒲郡市新井町14-33
TEL:非公開
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00(水曜・木曜定休)


【2016年受験学習計画表】
簿記論   1.5/500時間
財務諸表論 3 /800時間

拍手[0回]

財務諸表論 No.1 第1回目

去年の今頃に勉強をしていた内容を再度学習しなおしました。

8/31までは映像で講義を受けることもできますが、
それ以降は音声データしか保存できないので、
今後は音声を聞きながら、テキストや講義録(これも保存可能)で勉強をしていくことになります。

でも、それって音声データをi-pod(SCOはボイスレコーダー)に保存していけば、
外でも講義が消化できるってことなんです。

今までは講義は自宅で、問題演習は図書館でやっていましたが、
これからは講義も問題演習も図書館で行うことができるんです。
講義が視聴できるので、音声だけだともったいないって思ってたけど、
これもうまく活用していくべきでした。

さて、第1回目ということで、
オリエンテーションなども含め、
すでに学習できていることばかりでした。

でも、最初から順番にやっていこうと決めたので、
すでに受講した回も、もう一度やっていくんです。

この調子でやっていきたいと思います。

【2016年受験学習計画表】
簿記論   1.5/500時間
財務諸表論 3 /800時間

拍手[0回]

残暑見舞いのお返事が…

昨日の出勤時に70枚くらいの残暑見舞いを投函しました。

早速本日お返事のメールが届きました。

年賀状のやりとりをしている人を中心に、
結婚式に出席してくれた友人と、式には呼べなかった友人と、
そしてハガキに印刷する写真も本人が写っていればその写真を、
そうでなければSCOと奥さんの写真を2パターン用意しました。

もらった人はそんなこと知らないので、
作った本人だけが楽しめることですね(笑)

手紙からメールへ、
今はメールよりもLINEとかに連絡の手段が変わりつつありますが、
たまにはゆっくりとした手紙のやりとりもいいなぁと感じます。

ちなみにいまだガラケーのSCOはLINEとかよりもメールがメインです。
スマホを持つことになったらLINEがメインになるのかなぁ。

【2016年受験学習計画表】
簿記論   1.5/500時間
財務諸表論 1 /800時間

拍手[0回]

11日ぶりの出勤でした

8/8からずっとお盆&試験休みをいただき、
本日久しぶりの出勤でした。

お盆休み前にちょこっと頑張ったのと、
きっとお盆休み中も頑張ってくださった先輩方のおかげで、
そこまで業務に追われることもなくお仕事ができました。

本当に職場の皆様には感謝してもしきれません。

とはいえ、まったく仕事がないわけではなく、
今月末までに終えなければならない法人がまだ残っているので、
なんとか今週中にはSCOの手から先輩のところに渡せるようにしなければいけません。

先生も先輩もちょっと鼻声でした。
体調崩しているかもしれません。
移されないように気をつけながらも、お役に立たないと。

帰りは図書館へ。
今日も少し勉強をして帰りました。

週に4~5日は図書館に行くようにしないとな。

【2016年受験学習計画表】
簿記論   1.5/500時間
財務諸表論 0 /800時間

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

HN:
SCO
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/04/08
職業:
税理士を目指す見習い
趣味:
演劇、写真etc

リンク

最新記事

最新コメント

[12/24 SCO]
[12/24 わんかな]
[09/23 SCO]
[09/23 SCO]
[09/23 30日@こるなご]

PR

バーコード

RSS

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ